ナメラ沢~破風山~雁坂峠

 今シーズンの沢デビューは、奥秩父のナメラ沢。まずはお手柔らかに・・・と思い、昨シーズンに遡行し損ねたナメラ沢を選んだ。
 ただこの沢だけでは面白くない。ナメラ沢を詰め上げ東破風山~雁坂峠まで縦走し、入渓点へ戻るコースを選んだ。

 これからの沢は本当に気持ちがいい。
 今回の沢は名称の通りナメが続くが、中ノ沢を過ぎた先の左岸から流れ込む4mの滝をシャワークライミングしたのが楽しかった。多分この滝を登る人はいないだろう。
 核心は、沢の水が細くなり青笹尾根に登りあげてから西破風山の稜線に飛び出すまでだったかもしれない。

 まずまず楽しめた沢デビューの日だった。

 

 

駐車場から山道を歩いていくと標識がある。ここから斜面を下り峠の沢に入る。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

入渓点。ここは峠の沢なので沢を10分ほど下りナメラ沢に入る。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ナメラ沢遡行開始。気持ちのいい沢歩きだ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

早速にナメが出てくる。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

先行者のパーティが5m滝を乗っ越そうとしている。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

左岸から流れ込む4mの滝。この滝の直登は面白かった。シャワー!!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

立派なナメが続く。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

10×20mのナメ滝。正面を慎重に上がった。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

続く2×4mの滝。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

二俣を過ぎ水が細くなって青笹尾根に取り付く地点。先行者は二俣で終了とのこと。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

青笹尾根の稜線にはゴーロがあった。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1時間ぐらいで西破風山に到着、ここからは一般道になるのでつまらない。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

稜線上に咲いていたゴゼンタチバナ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

稜線上から遡行してきた谷を確認する。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハクサンシャクナゲ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

東破風山山頂
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

雁坂嶺へ向かう稜線上に、こんな奇岩が。楽しい!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

雁坂嶺
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

雁坂峠へ向かう途中は縞枯れ現象であった。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

雁坂峠
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

雁坂峠から一気に下山。途中倒木からカラマツソウや草が生えていた。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA