小武川・大棚沢~辻山~薬師岳

 夏休み2日目。

 2日目は小武川・丸沢が分かれている大棚沢に入渓して、南沢の分岐までは沢を進んで行く。南沢と大棚沢に挟まれた尾根に取り付き目的の辻山の稜線に出る予定。

 辻山の標高は2584.7mなので、南川金一氏の「山頂渉猟」の2000m以上の山のリストに登頂日を記入するのが楽しみだ。

2022年8月15日 ルート図

八ヶ岳と空。雲が茜色。素晴らしい1日の予感。

朝焼けが始まった。まだ月も出ている。

朝6時前にスタート。大棚沢も水量は多くない。

大棚沢と南沢に挟まれた尾根に取り付く。

場所によっては激藪の中を進んで行く。尾根を外さなければ大丈夫。

途中北方面に見えた薬師岳。やっぱり下山は薬師岳コースにしようかな・・・。

ガンガン登って一般道に飛び出した。ここから登ってきた。

念願の辻山(2584.7m)の山頂。点名・辻。

山頂から少し西にある展望台。残念なことにガスっていてよく見えなかった。やっぱりここから先は薬師岳まで行って、中道ルートで下山しよう。

 南御室小屋に到着。登山者がたくさんいる。小屋前ではヤナギランがたくさん咲いていた。ここで南アルプスの水を補給。すぐに薬師岳を目指して出発した。

ヤナギオラン

トリカブト

アキノキリンソウ

オダマキ

途中、振り返ると辻山が。あの山頂から歩いてきたんだ。

薬師岳の前山の砂払。

砂払いからの眺望。

タカネビランジ

クロトウヒレン

薬師岳が近づいてきた。

コゴメグサ

薬師岳山頂。13年ぶりだわ。

この岩を南に回り込み中道に入る。

御座石

時間との競争でガンガン下る。最後に出合ったノリウツギ。