万座山(1994.5m)と南峰(1980m)

 山行が2週間あいてしまった。いろいろあったから仕方ない。明日はまた沢に入る予定だから、今日は簡単な山へ行ってこよう!というわけで、1900m以上の簡単な山である万座山のピークを踏みに行くことにした。ただそれだけでは面白くないので、万座山の南峰のピークにも立つ予定。ただ藪漕ぎを覚悟する必要あり。

 ゆっくり半日コースの山行だ。ぐるっと周遊して駐車場所に戻るコースを考えた。このコースは大正解。実に楽しい半日であった。

 駐車場所から8:10にスタート。笹が払われた作業道を登って行く。簡単に万座山南峰の基部に到着した。地形を見ながら適当なところの斜面に取り付く。笹藪への突入だ。背丈以上の笹藪を漕いで進んで行ったら、次に出てきたのはシャクナゲの密藪。そしてコメツガ、ハイマツと続く。作業道から30分ほど藪と格闘した。ここが南峰のピークかと思われるところでGPSで確認。

 1980mのピークに、この時季に立つもの好きはいないだろうな。自己満足に浸りながら、ここでビールタイム。午前中のアルコールは効くわ。

 ここから尾根を忠実にたどりながら万座山を目指そうとしたが、あまりの激藪に作業道へ出てしまった。ここからは簡単に万座山の基部へ。万座温泉スキー場のリフト最終地点である。三角点はそこから藪を漕いで少し西に登るようになる。南峰の藪漕ぎよりは軽い藪漕ぎをして、三角点を探し出した。満足、満足。

 歩いている最中は、ほとんどがガスの中。天気予報は晴れだったんだけどなあ~。駐車場所に戻った途端雨が降り出した。ラッキーな半日登山でした。

2022年9月10日 ルート図

シラタマの木

アキノキリンソウ

オヤマノリンドウ

ヤマハハコ

花を撮りながら登ってきたら、あっという間に万座山南峰の基部。この笹藪を漕いで登って行くのだ。

笹藪を見上げた足元にはブタナ。

万座山南峰を目指して斜面取り付いた。背丈以上の笹藪からシャクナゲの激藪に突入。

ハイマツが出てきた。万座山の南峰山頂はもうすぐだ。

山頂からの眺望。周辺の山はガスで全く見えない。

万座山南峰山頂でのいつもの儀式。この時季にここまで来る人はいないだろう。自己満足!

南峰から万座山を目指した。ここは万座温泉スキー場のリフトの最終地点。三角点は正面笹藪の中。もちろん三角点目指して藪を漕ぐわ。

三角点に到着。点名・万座。

一気にゲレンデを駆け下りる。途中咲いていたフジバカマ。

シロヨメナ

ノコギリソウ