いよいよその時が来た。アイスランドへの個人旅行がスタートしたのだ。 11時のフライトでデュッセルドルフへ。トランジット時間5.5時間を過ごした後、アイスランドのレイキャヴィクへと行く。到着は現地時間9日の23時。 … 続きを読む
abnスポーツ大賞授賞式
abnスポーツ大賞授賞式が行われた。 息子は2回目の「パラリンピック賞」を受賞し、abnの土屋社長から盾と記念品を授与された。この事業は、abn開局以来続いており、素晴らしい社会貢献であると思っていた。 昨年のリオ … 続きを読む
離山(南アルプス)
鳳凰三山の地蔵岳から北にせり出しだ尾根上にある離山。 登山道はなく、私の尊敬する南川金一氏は4回目にして山頂に立つことができた山だ。私は2014年8月にトライしたが、時間切れで引き返している。 今回のリベンジ。作戦 … 続きを読む
チゴユリ
チゴユリ 花の中はこんなです。
鎧山~嘉平治岳
何年も温めていた2000メートルを超す登山道のない山の嘉平治岳。残雪期を利用して登る山だ。私の尊敬する南川金一氏は、1999年に嘉平治岳に登っている。ならば行くしかない。 嘉平治岳は影火打山から南に延びている稜線上に … 続きを読む
初めての花もある
仕事とはいえ出張先で出会った花。癒されるなあ~。 https://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/7381.html この公園の花情報です。 ネメシア ティアレア ベニ … 続きを読む
僧ヶ岳~駒ヶ岳~滝倉山
剱岳の北方稜線は、宇奈月温泉を起点として剱岳まで繋げようと何年かにわたって歩き続けている。 現在空白となっている区間は、駒ヶ岳から毛勝山である。この間は残雪期に歩くのが一番いい。登山道は開かれておらず雪が消えると藪漕 … 続きを読む
軽井沢の1日
息子は友達の結婚式に出席し、残された私たちはちょっとその辺をブラブラした。 内村鑑三記念堂 軽井沢高原教会 ハシリドコロ 花の中を覗くと・・・ ミヤマネコメノソウ … 続きを読む
花木鳥
家族で過ごす時間は貴重だ。家族全員が集まれるのも年に1度あるか・・・。その1回となった。 息子は結婚30周年をお祝いしてくれた。サプライズである。 メニューの一部。ゆっくりとした豪華な食事の時間だった。   … 続きを読む
息子との時間
連休前半は家族で3日間を過ごす。ロンドンから凱旋帰国をした息子は、私には立派に見えた。 アワビの蒸し焼き 黒毛和牛のひれ肉 このパフォーマンスが素晴らしい 特別にメ … 続きを読む