マルタ島の主なところは十分楽しんだ。これからの時間はマルタ島からゴゾ島に移る。 ゴゾ島へはフェリーで約20分。ただヴァレッタからゴゾ島行きのフェリーの港までバスで2時間ぐらいかかる。大きな荷物をもってのバス移動は大変 … 続きを読む
作成者アーカイブ: rinsey
ヴァレッタ
マルタ時間7日目。明日はゴゾ島に移動するので、今日はヴァレッタを市内をゆっくりと回ることにした。 まずは聖エルモ砦。ホテルからも近くて、ぶらぶらしているうちに聖エルモ砦が見えだした。 10:00までのオープンに時間 … 続きを読む
マルタ島・アール・ダラム~タルシーン
マルタ島を移動するのに路線バスは非常に便利だ。マルタ時間6日目。今日も路線バスを利用して、ヴァレッタから南方向へちょっとした旅。洞窟と神殿に遭いに行く。 バスの発車ホームはA7でルート82番。いつもながら時刻表の乗り … 続きを読む
マルタ島・ラバト
マルタ時間を過ごして5日目はラバトへ行くことになっていた。行き方はイムディーナと同じバスに乗って、同じところで下車すればいい。今日はクリスマス休暇時間はないので、バスが来ない・・・ということはない、と思うけれど。同じル … 続きを読む
マルタ島・スリーシティズ
マルタ島時間はまだまだ続く。今日はスリーシティズへ行くことにした。 スリーシティズとは、センクレア、ヴィットリオーザ、カルカーラの3つの都市からなっている。 ヴェレッタの初日に、アッパー・バラッカ・ガーデンから見たセ … 続きを読む
マルタ島・ハジャーイム神殿~イムナイドラ神殿
マルタ島には世界遺産である巨石神殿が6つある。巨石神殿は30か所あり、今から4500~6000年前に建てられた。そのうちのHagarという地域の世界遺産神殿二つを訪ねた。 ヴァレッタから74番のバスに乗っていく。今日 … 続きを読む
マルタ島・イムディーナ
マルタ島2日目は古都イムディーナへ。ヴァレッタからバスで35分。城塞の町イムディーナは中世の館が建つ静かな街並みだ。 今日はどんなことが起こるだろうかとワクワクしながらホテルを出た。ターミナルに向かってまっすぐ歩いて … 続きを読む
マルタ島・ヴィクトリア
昨夜というか24日の午前1時過ぎにマルタ島に到着した。ホテルに直行してマルタ島1日目の朝を迎えることができた。睡眠時間は4時間ぐらいだが、できるだけ動き回りたいと思い早くに行動を起こした。 マルタ島で生活をする人たち … 続きを読む
羽田~ヒースロー~マルタ
久しぶりの国際線に乗ってワクワク。ルートは北極海上空を飛んで、約13時間のフライトだ。ビジネスシートは新しい形のボックス型シートだった。完全に個のプライバシーが保たれるようになっていて快適だ。 シートベルトのほかにシ … 続きを読む
羽田空港・国際線ラウンジ
飛行機の搭乗時間までの時間がいい。国際線のラウンジは充実している。ANAのラウンジでは、チキンカレーが評判で、必ずチキンカレーは食することにしている。飛行機が離陸してからすぐに食事が出るので、ラウンジでは控えめに・・・ … 続きを読む