峰雄山岩稜遊び

 川上村の大原平ノ頭~長峰までの稜線を歩いたときに、眼下に見下ろした山が気になった峰雄山。1631.3mだから目立たたない。  峰雄山の三角点は「三河」。点の記を読むと、栗生坂峠から取り付いている。ならば他のルートで行っ … 続きを読む

雨降山(奥秩父)

 雨降山と名のついた山は全国にいくつもある。  今、川上村の山に凝っている私は、この地域にある雨降山が気になってrならない。南川金一氏の著書「山頂渉猟」にも掲載されているので尚更だ。行くしかない。  大弛峠までの川上牧丘 … 続きを読む

十文字峠~弁慶岩

 2年ほど前までは、この季節は西上州の山に通っていた。西上州の山はほとんど登りつくし、今は川上村から秩父の山方面に通い詰めている。  きっかけは、尊敬する南川金一氏の「山頂渉猟」に載っていた長峰。地味ではあるがなぜか惹か … 続きを読む

扇平山

 予報は雪。でも山へ行きたい!という気持ちが強く、またまた早朝に家を飛び出した。ここのところ通い続けている川上村。扇平山へ登ることにした。  スタート時点で雪が舞っている。まあ~1.5時間ぐらいで山頂に着くだろうから、ち … 続きを読む