スタヴァンガー

 2019年6月15日  ノルウェーでの時間が始まった。  スタヴァンガーにまず足を踏み入れたのは、この地域にあるリーセフィヨルドに行きかったから。  ホテルは1900年オープンの港の先端に立っている落ち着いたホテルだ。 … 続きを読む

ノルウェー入国

 日本から約16時間かかってノルウェーに入国した。トランジットの時間も含めての16時間だ。  ヒースローからはスカンジナビア航空で2時間のフライト。東洋人は私たちだけ。実に快適だ。  窓からスカンジナビア半島が見えだした … 続きを読む

フィヨルドの旅に出国

 2019年6月14日  恒例の6月海外の旅の時が来た。  今回はノルウェー。フィヨルドをトレッキングして、後半は一番の目的のモ・イ・ラーナという村にある石の城を見に行くことだ。  モ・イ・ラーナの石の城は日経新聞で知っ … 続きを読む

飯縄山の花

 登山靴を新調した。今まで履いていた登山靴は、とても足にあっていて、何回もソールを張り替えて使用していた。しかしう限界!ということで新しい靴を購入したのだ。  私が楽しんでいる山行は登山道内藪山や残雪期の山が多い。そして … 続きを読む

金山

 久しぶりに金山に登ってみようと思った。時間があれば裏金山まで足を延ばしたい。  金山登山口に続く林道はまだ通行止め。ならば笹ヶ峰から真川沿いの登山道を利用し、途中金山谷と裏金山谷の間の尾根を詰めようか・・。残雪期にしか … 続きを読む

堂津岳~柳原岳

 長野市鬼無里と小谷村の境界の稜線上の山を登り残していた柳原岳。少し古い地図によると登山道があったようだが、今では藪に覆われてしまって、残雪期に登るのが一番いい山だ。  どこから攻めるかは・・・。以前には笹ヶ峰の林道の乙 … 続きを読む