2018年6月10日 ファロを離れる日。空港へ行く前に少しの時間をファロの街中探索。 聖ペテロ教会が開いていた。 礼拝堂では、グレゴリアンチャントが流れていた。ポルトガルを去る日に少しでも … 続きを読む
ファロ
2018年6月9日 列車が止まってしまった!なんて、どうなることかと思いながらファロに到着した。 すぐに町に飛び出す。行動できる時間は限られている。翌日は帰国の途につくからだ。 町の中央であるサン・フ … 続きを読む
サグレス~ラゴス~ファロ
2018年6月9日 サグレスを去る時が来た。 私にとってはサグレスは思い出深いところとなった。 沢木耕太郎氏は、サグレスに来て旅を終わりにしようと思った。私はこの躍動感あるサグレスの海を見て、まだまだ人生を楽しみた … 続きを読む
サグレス
サグレスでの一夜が明けた。 いよいよサグレス岬に足を運ぶ時が来た。のんびりとサグレス要塞に続く道を歩いていく。要塞は、エンリケ航海王子が航海学校を開いたところだ。この要塞の中で、天文学者、数学者、地理学者たちが航海術 … 続きを読む
サグレス
2018年6月7日 やっとの思いで到着したサグレス。 まずはアタライア岬に向かった。きれいな花がたくさん咲いている。岩壁から海へ自己責任でどこまでも降りていける。降りきったところでクライミングしながら上に戻った。 … 続きを読む
リスボン~ラゴス~サグレス
2018年6月7日 リスボンを去る時が来た。そしていよいよ今回の旅の一番の目的であるサグレスに向かう日がやってきた。ワクワク感とドキドキ感で一杯だ。 列車を2度乗り換えてラゴスへ。そして路線バスでサグレスにいくのだ … 続きを読む
シントラ~ロカ岬
2018年6月6日 2日前に行く予定であったシントラ。鉄道のストで延期せざるを得なかったけれど、今日は順調に事が運んだ。 予定通り鉄道ロシオ駅からシントラ行きの列車に乗る。 約40分でシントラに到着 … 続きを読む
ファティマ
2018年6月5日 リスボンのセッテ・リオス・バスターミナルから約1.5時間。北東にファティマという巡礼の地がある。 第1次世界大戦中の1917年5月13日に、この地で3人の子供たちの前に聖母マリアが出現するという … 続きを読む
ベルン
2018年6月4日 今日はシントラとロカ岬に行く予定であった。そのために早起きをして鉄道のロシオ駅に向かった。やっとの思いでシントラまでのチケットを購入。 しかしである。 電光掲示板に乗車ホームの表示があったにも … 続きを読む
リスボン3日目
2018年6月3日 今日は日曜日。カテドラルでの主日ミサに出席することが目的でホテルを出た。ミサは11:30~となると時間が早い。 でもでもそれまでに行くところは沢山あるのです。 カテドラルを通り越してサンタ・ル … 続きを読む