カウナス・杉原千畝記念館

 すごく迷っていて、当初の予定に入れてなかったが、やっぱり杉原千畝記念館を訪ねることにした。  冬季は土曜日が休み。それでもと思って記念館に電話で予約を入れたら、快くOKしてくれた。そこで、カウナスへのピストンが可能にな … 続きを読む

シャウレイの十字架の丘

 バルト三国のもう一つの目的はシャウレイにある十字架の丘に行くことだった。  シャウレイはリトアニアにある。しかし明日移動予定のヴィリニュスからよりも、ラトヴィアのリーガからのほうが近い。    ラトヴィア最後の日は、シ … 続きを読む

リーガ2日目

 リーガ2日目は、ゆっくりと旧市街を歩き回った。  そして昼間のリーガ大聖堂でのオルガンコンサート、夜の聖ペテロ教会でのラトヴィアの民族楽器によるコンサートを楽しんだ。  訪ねる先の人たちはみんな親切。  私はタリンに住 … 続きを読む

タリンからリーガへ

 タリンの時間が終了してリーガへ移動した。  国際バスでの移動は2度目である。快適なバス移動であった。  ネットで予約したシートもワンランク上のシートであったので、ゆったりとした空間にあっという間の4.5時間だった。   … 続きを読む

タリン

 バルト三国の最初の国はエストニア。首都のタリンに実質2日滞在した。  12月26日の午前1時すぎにタリンのホテルに到着。26日と27日の2日間でタリンの旧市街を歩き回った。  タリンは小さな町でとても綺麗だ。  石畳の … 続きを読む

出国

 少し早く休みをもらって、恒例の新年を海外で迎えるために出国します。今回はバルト三国の旅。北からバスで南下していきます。どんな珍道中になるか!  これからは、このページで報告いたします。  では、行ってきま~す。

木戸前ルンゼ

今年最後のクライミングは裏妙義の「木戸前ルンゼ」。このコースは2回目である。 前回より成長したかな、と思うところは、ハングしている核心部を直登したこと。楽しかった~。 地図上にある軍艦岩を探すうちに、今まで御殿の風穴だと … 続きを読む