「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2014年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

トップページ
2014年11月17日

相馬沢からつづみ岩(P12)
 2週間前に相馬沢から裏つづみ岩に登った。
 ほとんど登る人がいない裏妙義の岩稜だ。正面につづみ岩がド〜ンと構えていてその存在は大きい。
 以前に相馬岳北陵を歩いた時には、そのつづみ岩(P12)のピークを巻いてしまった。

 そこで今度はそのつづみ岩のピークに立つべく、再び相馬沢を詰め上げた。

 裏つづみ岩の時には、途中から右岸の尾根に取りついていくのだが、つづみ岩は二俣になる沢を右へ、右へと詰め上げていくと仙人窟にやがて登りあげるようになる。
 ルーファイが難しい。
 時間がたっぷりあり、天気は良く、このルーファイを楽しみながらの1日は最高だった。

 途中1本沢を間違えたらしい。正面にP12の姿が現れたから。といってもどこの沢を行っても方向さえ見間違わなければ大丈夫。
 尾根を一つ越え沢を詰めて行ったら正解。仙人屈が見えてきた。

 仙人屈を裏側へ回り込み、P12を東側から攻め込む。
 登山技術的には、本日の一番の核心部だったと思う。

 スタート地点から約3.5時間でピークに立つことができた。時間にすれば短いかもしれないが、何と充実した登山か・・・。
 ピークには何もなかったので、赤テープをこっそり巻いてきた。ここで公開するのだから、こっそりではなくなってしまうけれど。

 素晴らしい眺望。
 星穴岳には2個の風穴があるが、同時に2個見えるのは珍しい。P12でしか見ることのできない山々の表情にうっとりとした時間。
 つづみ岩といわれているのは、ここで柏手を打つとポンポンと鼓の音で反響してくるから。何回も手を打って鼓の音を楽しんだ。P12のピークでの柏手が1番いい音だった。

 まだまだ時間がたっぷりあるのでハサミ岩まで足を延ばし、そこでクライミングを楽しんだ。

 下山は相馬沢を下る。
 登りでは沢を一つ間違えたので現れなかったチョックストーンの涸滝を懸垂下降。やがて伏流から水が現れ、沢歩きを楽しむ間もなくゴール。

 あ〜、楽しかった。次はどこにしよう。



 相馬沢入渓。

RIMG9452a














 渇水期なので水が少ない。ナメが続く。

RIMG9453a














 妙義ならではの岩稜と紅葉。綺麗だ。

RIMG9456a














 どんどん沢を詰める。遠くにP12の姿が・・・。

RIMG9458a














 ハサミ岩が見えてきた。

RIMG9459a














 そしていよいよ目指すつづみ岩(P12)の姿が。

RIMG9461a














 仙人窟の風穴が見える。

RIMG9464a














 登りあげ仙人窟

RIMG9465a














 P12のピークに赤テープを巻いた。

RIMG9482a














 星穴岳。むすび穴と射抜き穴がしっかり見える。

RIMG9471a














 相馬岳北陵ルート上のP11

RIMG9474a














 眼下にハサミ岩

RIMG9476a














 丁須の頭(右)、赤岩(中)、烏帽子岩(左)

RIMG9478a














 丁須の頭とその後に浅間山

RIMG9479a














 2週間前に登頂した裏つづみ岩

RIMG9485a














 つづみ岩からの下山は1か所ロープを使った。1枚岩があるのだ。

RIMG9486a














 ハサミ岩の片方の刃

RIMG9489a














 クライミングを楽しむ。こんなこともあろうかとクライミングシューズを持ってきた。

RIMG9490a














RIMG9491a














RIMG9492a














 仙人窟に戻りここから相馬沢を下降する。

RIMG9498a














 相馬沢下降地点

RIMG9499a














 途中のチョックストーンは懸垂下降

RIMG9500a














RIMG9503a














RIMG9504a














 妙義の岩稜はすごい。無名岩。

RIMG9507a














 相馬沢入渓地点近くに見守っている石仏を発見。

RIMG9508a
 

05:38, Monday, Nov 17, 2014 ¦ 固定リンク


△ページのトップへ
 

ログイン
保存

Powered by CGI RESCUE