舟留~御巣鷹山~石仏(群馬県境線つなぎ)

 何年か前から群馬県境繋ぎをやっていて、長野県南相木村と群馬県上野村の間で舟留~石仏が未踏だった。ここのところ残雪の山が続いていたので、残されたこの区間を歩いてしまうことにした。ついでといっては何ですが、前回舟留のピーク … 続きを読む

愛宕山

 長野市中心地から飯縄山方面に抜ける途中に愛宕山(990m)という山がある。笹で覆われているから残雪期のいつか登りたいと思っていた。  昨日に続いて今日もいい天気。ちょっと時間があいたので愛宕山に登ってこようか。標高差7 … 続きを読む

スノーシューハイク?

 久しぶりに戸隠森林公園でスノーシューハイク。のつもりだったが、肝心のスノーシューを忘れツボ足ハイク。大分雪が締まってきていたので行けるか!  点名・硯石(1311m)を目指して急斜面を登る。しかしこの斜面は雪が緩んでい … 続きを読む

点名・切丁~ぶどう岳

 長野県と群馬県境繋ぎをいつからか意識しだし、初冬から早春にかけて行っている。今回は長野県北相木村と群馬県上野村の県境の一部を歩く計画だ。赤火岳に登った時に、次回のためになるべく北にトレースを残そうとした。そのトレースを … 続きを読む

金剛萱

 さあ~小沢岳終了したので、今日の2山目の金剛萱を目指して移動だ。車で10分ぐらいのところが登り口。といっても多くの人たちは、昭文社の地図に載っているルートで登るらしい。国土地理院の地図には、土谷沢の近くに登山道が付けら … 続きを読む