飯縄山

 ちょこっと時間が空いたので今日は飯綱山。  私にとっての飯綱山は、修行の山。いつも大体1:20前後で山頂へ到着するので、体力の限界に挑戦しているから修行だ。  天気が悪く、あまり登山者はいないだろうと思いきや結構入山し … 続きを読む

朝日岳北尾根・2218mピーク~兜岩(奥秩父)

 川上村の山に通うようになって意識しだした兜岩。川端下からは、長須ノ頭のように見え登ってみたい衝動にかられた。前回は、兜岩東峰の頭で断念。切り立った岩に先に進むことができなかった。  じゃあ別ルートで、ということで、今度 … 続きを読む

平和公園と浦上天主堂

 長崎最終日。今日は13:35のフライトで羽田へ戻る予定。それまでの時間を長崎平和公園と浦上天主堂へ行くことにした。  傘をさすほどではないが雨が・・・。  雨でしっとりとした平和公園に込められた思いが伝わってくる。 & … 続きを読む

外海

 佐世保で朝を迎えた。そして今日は遠藤周作の「沈黙」の舞台となった外海を回る。   2021年4月3日 ルート図    佐世保では早朝に三浦町教会堂に寄った。  昭和6年に建てられ、1945年の佐世保 … 続きを読む

平戸

 長崎県2日目は平戸のキリシタン関連遺産を訪ねた。長崎市から車で1:50ぐらいで平戸。 2021年4月2日 ルート図  長崎は片道3車線道路もあって、運転が難しい。でも高速を利用して何とか田平天主堂に。  この教会は事前 … 続きを読む

長崎

 朝8:15のフライトで長崎へ。今回の旅もキリシタン殉教の地を求めてが目的である。   2021年4月1日 ルート図    飛行時間2時間であっという間に長崎空港。  レンタカーでまずは茂木港へ向かっ … 続きを読む

羽田空港

 羽田空港は、今年1月以来だ。前回よりも人が多い。多い人の中の1名が自分でもあるんだけれど・・・ね、  やっぱり空港はワクワクする。飛行機を見ているだけで、もう旅が始まっている高揚感で一杯になる。前回の旅に引き続き、再び … 続きを読む

峰雄山西稜と点名すみ岩

 1週間前に立岩湖から峰雄山を目指したが、凍結した岩稜に阻まれて撤退。悔しい気持ちとどうしても岩稜帯がどうなっているか確認したくて、今度は峰雄山東峰から前回引き返したところまで行ってみようと早朝出発。栗生坂の開通記念碑が … 続きを読む