お待たせしました。藤澤先生からのメッセージ第2弾です。とっても楽しくなります。仕事に家庭に充実した人生を送っている藤澤先生です。 以下藤沢先生からのメッセージ。 いよいよ山菜各種登場! 先週末は天気も悪かったです … 続きを読む
野の花
我が家の庭にイカリソウが咲いた。 そして春蘭も咲いている。
小日向山
たまには何人かで山歩きをするのもいい。認定NPO法人ACTのメンバーと一緒に、彼らがホームグランドとする小日向山へ行った。 認定NPO法人ACTは山岳遭難救助とその事故防止に関する事業をやっている。 http:// … 続きを読む
赤倉山
先週登った赤倉山は、GPSデーターを落として分かったことだが三角点を踏んでいなかった。赤倉山の最高地点である2500mピークを山頂だと思ってしまい、割と簡単に思い込み山頂に立てたなあ~と気分よく引き返してしまった。実際 … 続きを読む
赤倉山
まだまだ登る残雪期の山。 今回は赤倉山。妙高の外輪山になる。この山には以前1度挑戦しているが、山頂を目前に大きな雪庇で進めなかった。その時には池の平から登っている。 今回は尊敬する南川金一氏のコースを狙った。杉ノ原 … 続きを読む
先週末の食事
昨日の藤沢先生からのメッセージで気になるのは、先週末の食事。今日はその内容を紹介。以下藤沢先生からのメッセージです。 フキノトウとマイタケの天ぷら。ワカサギの甘露煮。サヨリの塩焼きにフキ味噌つけて、プラス、スモークチ … 続きを読む
春がやってきました
久々の藤沢先生の登場です。藤沢先生のファンの方お待たせしました。そして初めて藤沢先生をキャッチした方も、大ファンになること間違いありません。 以下藤沢先生からのメッセージです。 先週末から山菜を採りに出かけています … 続きを読む
ANAバージョン完成
息子が作ってくれた。 この音楽と映像で気持は次の海外。ANAバージョン完成だって。 https://youtu.be/Rv_Btcf9gys
中ノ岳
妙高市の西野谷という部落を登り口としてピークに立てる山はいくつかある。粟立山、中ノ岳、重倉山などで、残されていた中ノ岳に挑戦してみた。 万内川の左岸の尾根に取り付き、いくつかのピークを越えて中ノ岳のピークにつなが … 続きを読む
白池
暖かい春の陽気の日、どこへ行こうか迷った。残雪期の貴重な1日だ。 チョッと説明しずらいので地図で確認。大所川源流域にある黒負山の偵察を兼ねて歩いた。誰にも会わず、素晴らしい1日だった。 2018年3月4日 … 続きを読む