羽田空港

 毎年年末年始は海外で過ごしていたが、今年は泣く泣くキャンセルせざるを得なかった。じゃあどうしようか・・・。  長野は大雪。1月1日のフライトに間に合わないと困るので、今日のうちに羽田空港まで来てしまった。明日から4日間 … 続きを読む

二十曲峠~御正体山

 せっかく山中湖に来ているから山に登らなくちゃあもったいない。  今年の山納は二十曲峠から石割山経由の御正体山とした。登山道があるから物足りない?ならば時間が勝負だ。標準タイムでは往復約8時間。どのくらいでピストンできる … 続きを読む

忍野八海

 忍野村にある二十曲峠からの富士山は富士八景に認定されている。明日はこの二重曲峠から御正体山をピストンする予定なので、下見を兼ねて二十曲峠に行ってみた。峠からは素晴らしい富士山の姿。   押野富士というそうだ。 … 続きを読む

長峰~2020mピーク

 冬型の天気で北信地方は雪が続いている。ということは中南信は天気がいい。  ふと目に留まったのは金峰山川の東にある長峰という山。2065.3mあり登山道はない。川上村である。南川金一氏は、川端下から登っているので、同じコ … 続きを読む

戸倉山(伊那富士)

 奥三界岳の翌日は、伊那市と駒ヶ根市の境にある戸倉山(伊那富士)へ向かった。  前日とは違っていい天気だ。登山道がしっかりしている地元住民に親しまれている山。あっという間に山頂に到着してしまった。  中央アルプス方面は雲 … 続きを読む

奥三界岳

 たまには登山道のある山を登るのもいいか・・!  山友の紀代美さんが登ったよ!って言っていた奥三界岳。大桑村と中津川市の県境に近い中津川市に座する1810.7mの山だ。往復16キロを歩くという長丁場の山で、紀代美さんにも … 続きを読む